人事労務のタスク雛型の追加のお知らせ

人事労務のタスク雛型の追加のお知らせ

給与計算などの労務手続きから人事戦略の立案まで、人事労務のタスク雛型を追加

 

 

 

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)に人事労務のタスク雛型を追加したことをお知らせします。

経営支援クラウド「Suit UP」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(30日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。

 

1.人事労務のタスク雛型概要

 

目次

(1)概要について

 

 

当社はスーツアップに人事労務のタスク雛型を追加いたしました(上記YouTube動画ご参照)。この人事労務のタスク雛型は、給与計算や労働保険・社会保険の手続きといった労務や人材採用、人材育成及び人事戦略の立案など様々な人事に関するタスク雛型となっており、大手企業人事部での勤務経験もある社会保険労務士有資格者の久保田由美栄氏に制作いただきました。

2024年4月よりサービス提供しておりますスーツアップβ版では、α版より提供しておりましたタスク・組織・コミュニケーション及び分析の基本機能に加えて、表計算ソフトにはないタスク雛型、期限通知及び定型タスクなど、チームのタスク管理をかんたんに毎日続けられる機能が搭載されました。

中でも、タスク雛型機能はスーツアップのコンセプト「かんたん!毎日続けられる!チームのタスク管理」の象徴的な機能で、弁護士、公認会計士や経営コンサルタントなど各種専門家とAIが作った多数のタスク雛型を取り揃えており、知識や経験が乏しいビジネスパーソンでも誰でもかんたんにタスク設定ができるようになります。なお、2024年9月には、タスク雛型の累計登録数が4,000個超となりました。

今回スーツアップに追加した人事労務のタスク雛型は、スタートアップの就業規則の作成から改定、等級・賃金・評価制度の制定、安全衛生管理体制の構築、労務関連手続き、人材採用、人材育成にまつわるタスク雛型など幅広い領域を網羅するものです。人事領域の初心者でも簡単に使うことができるタスク雛型となっています。

当社では、今後もスーツアップのタスク雛型の充実を図り、各部署・各業界の業界標準となるタスク雛型の整備をし、中小・中堅企業やスタートアップの労働生産性の向上に貢献してまいります。

 

(2)人事労務のタスク雛型の制作者の久保田由美栄氏のご経歴とコメント

 

① 久保田由美栄氏のご経歴

大学在学中に社会保険労務士資格を取得。不動産関連企業、大手製造業にて10年超人事労務関連業務に従事し、幅広い人事の実務業務を経験。家族都合により渡米後は、オンラインにて人事労務業務のアドバイスなどを行っている。

② コメント

人事関連業務は、行政にまつわる手続きや法令対応などがあり、経験の少ない担当者が困るケースが多いと感じております。一方で、人材採用や人事制度制定などは業務のフローを理解することで業務が進めやすくなる点があると感じます。

今回のタスク雛型が人事労務の実務をより効率的にし、経営者や担当者の皆さまがより事業成長にフォーカスできる一助になれば幸いです。

 

2.スーツアップのサービス概要

 

 

スーツアップは、チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールです。表計算ソフトのような操作で、チームの業務を「見える化」して、タスクの抜け漏れや期限遅れを防ぎます。チームのタスク管理を実現することで、業務の効率化やオペレーションの改善が進み、大幅なコスト削減を実現します。

スーツアップでは、2023年9月からα版、2024年4月からβ版の提供をしています。β版では、タスク・組織・コミュニケーション及び分析の基本機能に加えて、表計算ソフトにはないタスク雛型、期限通知及び定型タスクなど、チームでのタスク管理をかんたんに毎日続けられる機能が搭載されました。

プランと料金は、スタンダード・プランは、会社/組織に所属するユーザー1人あたり月額1,080円(税別)です。ユーザー数が10名以下の会社/組織については、事業規模を考慮して費用負担をより軽減し、1人あたり月額500円(税別)となるスタータープランもご用意しています。なお、β版スタートキャンペーンとして、2024年12月31日までは期間限定で初期費用は無料です。

 

 

※ 「経営支援クラウド」「Suit UP」「全社タスク管理」及び「全社プロジェクト管理」は、当社の登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次